森の水

民家好きの気まぐれブログ

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

土蔵 蔵の形 

今回は、東播磨の気になった蔵の形を見ていきます 土壁で置き屋根、丸い穴をあけただけの窓がこの地域には多い 補修の跡が見られず、相当な古さを感じる 置き屋根の蔵 外壁 垂木から上の屋根が新しくなっている とても長い大きな蔵 置き屋根、本瓦葺きの屋根…

灰小屋

生活で出た灰を田畑にまくため、溜めておくのに 大きな農家には必ずあったらしいが、 現在その用途に用いられているものは見たことがない もっぱら倉庫、農小屋となっている。 もっと探せば他の地域でもあるのだろうが、 数がとても少ないので、これだけしか…

古民家 外観 土壁 謎

いろいろな古民家を見ていると、同時期に建てられた家でも壁の仕上げが 土塗の仕上げだったり、漆喰で仕上げられていたり、 かなり大規模で凝った家でも、きれいな土塗で仕上げられていたりして 単に資金的余裕がなかったから漆喰が塗れなかったというわけで…